2013 11/18 ふだんの授業
飾り菓子
今日の洋菓子本科2年生では、チョコレートとマジパンの飾り菓子の練習を行なっていました。今回はチョコレートで家を、マジパンでバラの花を一人ずつつくっていきます。

光沢があり美しくなめらかな口あたりのチョコレートをつくるには欠かせないテンパリングの作業はもちろん、平らにキレイにのばしてカットして、チョコレートのパイピングで接着をして組み立てていきます。
マジパンとは、砂糖とナッツ(主にアーモンド)を主原料にしてつくられたペースト状の生地で、着色したり香り付けしてさまざまな形に成形して飾りとして使用される細工です。

これまでしっかりと時間をかけて学んできた技術や製法を、ひとつの形として表現していきます。今後のさらなる技術の向上のためにも大切な時間ですねよ。みんな頑張って下さい!(^^)

光沢があり美しくなめらかな口あたりのチョコレートをつくるには欠かせないテンパリングの作業はもちろん、平らにキレイにのばしてカットして、チョコレートのパイピングで接着をして組み立てていきます。
マジパンとは、砂糖とナッツ(主にアーモンド)を主原料にしてつくられたペースト状の生地で、着色したり香り付けしてさまざまな形に成形して飾りとして使用される細工です。

これまでしっかりと時間をかけて学んできた技術や製法を、ひとつの形として表現していきます。今後のさらなる技術の向上のためにも大切な時間ですねよ。みんな頑張って下さい!(^^)