2012 11/26 ふだんの授業
模範実技
今日の夜間部、洋菓子専科1年生の授業は「模範実技」です。
今回、先生がデモンストレーションを交えながら説明した製品を次回以降の授業で、今度は自分たちで実習していくんです。
初めてつくる製品やちょっと難しい製品を行なう場合は、必ず先生によるデモンストレーションを行なってから実習という流れで授業を行なっていきます。もちろん、テキストも配布しません。学生自身がレシピをノートに書き写して、自分だけのテキストをつくっていきます。

今回は「ショートケーキ」と「マローネ」、「ディアマン・ショコラ」の計3品をつくっています。
先生の手元を見つめる学生たちの眼差しは真剣そのもの!
今回、先生がデモンストレーションを交えながら説明した製品を次回以降の授業で、今度は自分たちで実習していくんです。
初めてつくる製品やちょっと難しい製品を行なう場合は、必ず先生によるデモンストレーションを行なってから実習という流れで授業を行なっていきます。もちろん、テキストも配布しません。学生自身がレシピをノートに書き写して、自分だけのテキストをつくっていきます。

今回は「ショートケーキ」と「マローネ」、「ディアマン・ショコラ」の計3品をつくっています。
先生の手元を見つめる学生たちの眼差しは真剣そのもの!