2012 06/21 特別授業
室内球技大会
先日6/19(火)は、昼間部の2年生が室内球技大会でした。
いつもの学校とは場所を変えて、新木場で体育館を借りて実施しました。
今回はバレーボール&卓球で真剣勝負です!

日ごろの実習で培ったチームワークを存分に活かして、白熱した試合が展開されたようですよ。クラス対抗戦ということもあり、和菓子・洋菓子・パン、どのクラスも仲間の応援にも熱が入ってました!

やっぱりプロの技術者には、体力も必要ですよね。
実はだいぶ前からこっそりと放課後に、学校のそばの体育館を借りて秘密練習していたクラスもあったみたいですよ。(^^;どのクラスが一番だったのかな?勝負の行方が気になりますね。

みんなでデザインしたというTシャツもそれぞれクラスごとに個性があって、カッコイイ!中には先生の似顔絵イラストを入れてたクラスもあったみたい。(^^)師弟愛ですね!
いつもの学校とは場所を変えて、新木場で体育館を借りて実施しました。
今回はバレーボール&卓球で真剣勝負です!

日ごろの実習で培ったチームワークを存分に活かして、白熱した試合が展開されたようですよ。クラス対抗戦ということもあり、和菓子・洋菓子・パン、どのクラスも仲間の応援にも熱が入ってました!


やっぱりプロの技術者には、体力も必要ですよね。
実はだいぶ前からこっそりと放課後に、学校のそばの体育館を借りて秘密練習していたクラスもあったみたいですよ。(^^;どのクラスが一番だったのかな?勝負の行方が気になりますね。

みんなでデザインしたというTシャツもそれぞれクラスごとに個性があって、カッコイイ!中には先生の似顔絵イラストを入れてたクラスもあったみたい。(^^)師弟愛ですね!