2010 05/17 ふだんの授業
和菓子?洋菓子?
別立て生地?ホイッパー?絞り袋?
今日の和菓子本科1年生は「蒸しカステラ」の実習です。
パッと見、ケーキをつくっているのかと思いましたが、和菓子の教室です。

ホイッパーについた生地もきれいに払って、なるべく材料が無駄にならないようにします。
絞り袋もうまく使いこなしていますよ。
今はひとつひとつの作業を確かめながら進めていきます。
和菓子も洋菓子もどちらもお菓子。
呼び名が違うだけでお菓子であることには変わりありませんよね。
今日の和菓子本科1年生は「蒸しカステラ」の実習です。
パッと見、ケーキをつくっているのかと思いましたが、和菓子の教室です。

ホイッパーについた生地もきれいに払って、なるべく材料が無駄にならないようにします。
絞り袋もうまく使いこなしていますよ。
今はひとつひとつの作業を確かめながら進めていきます。

和菓子も洋菓子もどちらもお菓子。
呼び名が違うだけでお菓子であることには変わりありませんよね。