2025 02/17
第12回 選・和菓子職 優秀和菓子職部門 最終審査会
昨年夏に台風により開催を延期していた「第12回 選・和菓子職 優秀和菓子職部門 最終審査会」の振り替え開催が、2/15(土)に東京製菓学校を会場に開催されました。
選・和菓子職とは、和菓子職人の技術を全目的に統一して公平に認定するマイスター制度として立ち上げられた制度で、東京製菓学校ではこの選・和菓子職を立ち上げ当初から全面的にバックアップさせていただいています。
全国和菓子協会HP www.wagashi.or.jp/wagashisyoku/
この選・和菓子職で「優秀和菓子職」に認定されるということは、誰もが認める優れた和菓子職人であると証明されたことに等しいもの。和菓子の製造を生業にしている者にとっては、最高の栄誉に値するものともいえます。
それだけにこの実技審査では、細かな点に至るまで厳しくチェックされていきます。制限時間内に提示された課題に沿った生菓子を製造する中で、作業中の態度や作業手順、衛生面に対する意識はもちろん、つくり上げた製品の形状や包餡技術、色合いや表現方法などさまざまな点が審査の対象となります。
一次審査の狭き門を通過して、この実技審査に参加できたのは37名。その中で今回は、土門 巨幸 さん(左:第1部和菓子本科2002年卒)、今福 木乃香 さん(中央左:第1部和菓子本科2019年卒)、土門 邦光 さん(中央右:第1部和菓子本科2004年卒)、佐々木 哲 さん(右:第1部和菓子本科2013年卒)の4名もの本校卒業生が「優秀和菓子職」として認定されました!
ホッとしたのもあると思いますが、みなさん晴れやかなイイ表情されていますね!
これを励みに、今後も精進していってください。益々の活躍を期待しています!!