2019 11/15
校友会福島県支部講習会2019 @郡山
本校卒業生のネットワーク校友会では、各地に支部を設置して講習会を実施するなど、定期的に活動を続けています。
先週の山形県支部に続き、今週11/12(火)には福島県郡山市に。
校友会福島県支部・福島県菓子工業組合との共催で、洋菓子技術講習会を開催しました。

今回は洋菓子科 鈴木 兼介 先生が担当して、いよいよ近づいてきたクリスマスにも対応できるような製品をご提案させていただきました。

鈴木先生といえば、やはり「チョコレート」!
今回ご提案した製品にもチョコレートを使用していますが、カカオの産地ごとの特長や温度管理についても触れていきます。

さらに、鈴木先生の製品に対する考え方や、どのような理由でさまざまなチョコレートを使い分けているのかについても、事細かな解説を加えながら進めていきます。

現場ごとにアレンジして、ぜひ今回の内容を活用していっていただければと思います。
先週の山形県支部に続き、今週11/12(火)には福島県郡山市に。
校友会福島県支部・福島県菓子工業組合との共催で、洋菓子技術講習会を開催しました。

今回は洋菓子科 鈴木 兼介 先生が担当して、いよいよ近づいてきたクリスマスにも対応できるような製品をご提案させていただきました。

鈴木先生といえば、やはり「チョコレート」!
今回ご提案した製品にもチョコレートを使用していますが、カカオの産地ごとの特長や温度管理についても触れていきます。

さらに、鈴木先生の製品に対する考え方や、どのような理由でさまざまなチョコレートを使い分けているのかについても、事細かな解説を加えながら進めていきます。

現場ごとにアレンジして、ぜひ今回の内容を活用していっていただければと思います。
卒業生をはじめ、ご協力いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
******************************
[卒業生応援サイト「かしの木」をぜひご活用ください]
東京製菓学校では「卒業しても支援続行」のコンセプトのもと、就職・転職活動に役立つ求人情報や学校からのニュース、同窓生の近況、業界内トピックスなどなど、さまざまな情報を卒業生に向けて発信していますので、ぜひご活用ください!