2018 09/20
パン業界のさらなる発展のために
パン業界のさらなる発展のために、業界内で働く女性が会社の枠を超えて、ともに学び、情報交換や交流ができる場としてつくられた「クラブ・ド・サントノーレ」という女性パン職人の集まりがあります。
製パンセミナーや講演会、パネルディスカッション、交流会などさまざまな活動を行なっているそうです。
今回、製パンセミナーを担当させていただいたのが、パン科 高江 直樹 先生!
一日かけて特別技術講習会が開催されました。
開場に男性は 高江 先生ただ一人。
製粉メーカーや食品メーカー勤務の方、中には「 高江 先生に教わっていました!」という卒業生の方も。
今回は約30名もの女性パン職人の方が集まってくださいました。
長時間法でつくるフランスパンをはじめ、サワー種を使用したドイツパン、ルヴァン種使用のパネトーネ、クロワッサンなどの折り込み製品の応用、さらには飾りパンまで!
それぞれの製法についての解説やつくる上での注意点、 高江 先生が新商品を考案する際のアイデアの生み出し方など、参加者の方々に直接技術指導を行なってきました。
これからも、微力ながら一緒にパン業界を盛り上げていければと思います。
製パンセミナーや講演会、パネルディスカッション、交流会などさまざまな活動を行なっているそうです。
今回、製パンセミナーを担当させていただいたのが、パン科 高江 直樹 先生!
一日かけて特別技術講習会が開催されました。
開場に男性は 高江 先生ただ一人。
製粉メーカーや食品メーカー勤務の方、中には「 高江 先生に教わっていました!」という卒業生の方も。
今回は約30名もの女性パン職人の方が集まってくださいました。
長時間法でつくるフランスパンをはじめ、サワー種を使用したドイツパン、ルヴァン種使用のパネトーネ、クロワッサンなどの折り込み製品の応用、さらには飾りパンまで!
それぞれの製法についての解説やつくる上での注意点、 高江 先生が新商品を考案する際のアイデアの生み出し方など、参加者の方々に直接技術指導を行なってきました。
これからも、微力ながら一緒にパン業界を盛り上げていければと思います。