2011 08/23
M.O.F.コンクールに挑む!(2)
そして、いよいよファイナル! そして結果は・・・
今回は残念なことに外国人初の『M.O.F.』の称号をいただくことはできませんでした。

以下は浅見さんのコメント!
「審査員の方々には日常にどういう仕事をしているかが見透かされているようでした。いつも何気なくやっていることが試験に実際に出てしまう。気が散った瞬間や焦った瞬間どんな対応をとるのかもキチンと見られていて、日常の仕事がイチバン大切なのだということを痛感しました」とのこと。
卓越した技術だけが試されるのではなく、日ごろどんな仕事をしているのかも評価されるのですね。
しかし、今回はファイナルに進めただけでも大きな成果!
次回のリベンジに期待大です!
【浅見欣則 プロフィール】
本校卒業後、明治記念館に就職。
就職してすぐに国内の大きなコンテストで入賞を果たす。
その後、渡仏しフランス国内でのコンテストでも多数受賞。
現在は、ストラスブールにある「キュブレー」にてシェフパティシエとして活躍されている。

今回は残念なことに外国人初の『M.O.F.』の称号をいただくことはできませんでした。

以下は浅見さんのコメント!
「審査員の方々には日常にどういう仕事をしているかが見透かされているようでした。いつも何気なくやっていることが試験に実際に出てしまう。気が散った瞬間や焦った瞬間どんな対応をとるのかもキチンと見られていて、日常の仕事がイチバン大切なのだということを痛感しました」とのこと。
卓越した技術だけが試されるのではなく、日ごろどんな仕事をしているのかも評価されるのですね。
しかし、今回はファイナルに進めただけでも大きな成果!
次回のリベンジに期待大です!
【浅見欣則 プロフィール】
本校卒業後、明治記念館に就職。
就職してすぐに国内の大きなコンテストで入賞を果たす。
その後、渡仏しフランス国内でのコンテストでも多数受賞。
現在は、ストラスブールにある「キュブレー」にてシェフパティシエとして活躍されている。
