2014 12/08
べ パン [東京都練馬区]
今回ご紹介させていただくのは、今月12月5日(金)にオープンしたばかりの新しいお店「Be pan(べ パン)」さんです。
西武新宿線「江古田」駅北口を出て、徒歩約3分。
浅間神社の横を入って一つ目の曲がり角を入ってすぐの場所になります。

パン職人の旦那さまとともに、念願のお店をオープンされたのは、卒業生の 阿部 晶子 さん(旧姓:福重、第1部本科洋菓子課程1990年卒)。
「卒業して早25年も経ちますが、卒業生として恥ずかしくないよう頑張りたいです!」と意気込みを語ってくださいました。

わずか3坪の小さな店舗ゆえに生産量も限られてしまいますが、旦那さまのパンをメインとして晶子さんのお菓子も提供されていく予定だそうで、今後の展開が楽しみですね。

お伺いしたこの日は、商品が飛ぶように売れてしまい、残念ながらショーケースの中はすでにからっぽの状態に・・・。
しかし、この日朝一番でパンを買っていかれたお客様がお昼過ぎに再度来店されて、「おいしかったよ!」とわざわざ声をかけるためだけに来てくださっていました。
まだオープンしたばかりなのに、本当にうれしい限りですね。(*^v^*)
夫婦二人三脚で、明るく元気なお店にしていってくださいね!
[Shop Data]
Be pan(べ パン)
住所:東京都練馬区栄町33-3-103
TEL:03-6414-9061
営業時間:10:00-19:00
定休日:日曜、隔週月曜
西武新宿線「江古田」駅北口を出て、徒歩約3分。
浅間神社の横を入って一つ目の曲がり角を入ってすぐの場所になります。

パン職人の旦那さまとともに、念願のお店をオープンされたのは、卒業生の 阿部 晶子 さん(旧姓:福重、第1部本科洋菓子課程1990年卒)。
「卒業して早25年も経ちますが、卒業生として恥ずかしくないよう頑張りたいです!」と意気込みを語ってくださいました。

わずか3坪の小さな店舗ゆえに生産量も限られてしまいますが、旦那さまのパンをメインとして晶子さんのお菓子も提供されていく予定だそうで、今後の展開が楽しみですね。

お伺いしたこの日は、商品が飛ぶように売れてしまい、残念ながらショーケースの中はすでにからっぽの状態に・・・。
しかし、この日朝一番でパンを買っていかれたお客様がお昼過ぎに再度来店されて、「おいしかったよ!」とわざわざ声をかけるためだけに来てくださっていました。
まだオープンしたばかりなのに、本当にうれしい限りですね。(*^v^*)
夫婦二人三脚で、明るく元気なお店にしていってくださいね!
[Shop Data]
Be pan(べ パン)
住所:東京都練馬区栄町33-3-103
TEL:03-6414-9061
営業時間:10:00-19:00
定休日:日曜、隔週月曜