2013 10/03
パティスリー ヤヤ [神奈川県川崎市]
今回ご紹介させていただくのは、「パティスリー・ヤヤ」さんです。
こちらのお店は、今年7月にオープンしたばかりの新しいお店なんです!

JR南武線「武蔵新城」駅からは徒歩6分、「武蔵中原」駅からは徒歩10分の場所にあります。地図で見るとちょうど駅と駅の中間辺り、新城神社がすぐそばです。大通りから少し入った場所だからなのか、神社がそばにあるからなのか、とても落ち着いた雰囲気のお店です。この街並みの中にすっかり馴染んでいますね。

こちらがシェフの西島 慎一郎さん。(第1部洋菓子本科2002年卒)
「素朴な郷土菓子を中心に、おいしいお菓子をもっと手軽に、もっと身近になるような商品をご紹介していきたい。」きっとそんな想いもあって、あえて駅前ではなくこの雰囲気のある場所にお店を出したんですね。本校卒業後は都内有名店等にてしっかりと経験を積んで、29才の時には単身フランスへ。そして、今年7月に念願のこのお店をオープンさせました!

天井が高くとても開放的な明るい店内には、プティガトーや焼き菓子、さらには洋菓子店ならではのクロワッサンやブリオッシュ等の菓子パンや総菜も。もちろん、デコレーションやギフトにも対応してくれますよ。

厳選したこだわり素材、そこに西島シェフのお菓子に対する愛情がプラスされています!
どのお菓子もシンプルでありながらやさしい味です。
一口食べると素直に心から「おいしい・・・」という言葉が口をついて出てきますよ。

店名の「ヤヤ」は、お店の看板商品でもあり、西島シェフの大好きな「ポンム・ド・ヤヤ」に由来しているそうです。

フランス・ブルターニュ地方からノルマンディー地方にかかる辺りの郷土菓子で、この地方の特産であるリンゴ、バターをたっぷりと使用しています。クレープに似た生地を厚く焼き上げているので、モチッとした食感が楽しめるんです。この食感はクセになりますよ!(^^)オススメです!!
[Shop Data]
パティスリー・ヤヤ
住所:神奈川県川崎市中原区新城中町7-17
TEL:044-777-9640
営業時間:9:00-20:00
定休日:水曜
アクセス:JR南武線 武蔵新城駅から徒歩 6分、武蔵中原駅から徒歩 10分、新城神社鳥居より正面やや左
http://patisserie-yaya.com/
こちらのお店は、今年7月にオープンしたばかりの新しいお店なんです!

JR南武線「武蔵新城」駅からは徒歩6分、「武蔵中原」駅からは徒歩10分の場所にあります。地図で見るとちょうど駅と駅の中間辺り、新城神社がすぐそばです。大通りから少し入った場所だからなのか、神社がそばにあるからなのか、とても落ち着いた雰囲気のお店です。この街並みの中にすっかり馴染んでいますね。

こちらがシェフの西島 慎一郎さん。(第1部洋菓子本科2002年卒)
「素朴な郷土菓子を中心に、おいしいお菓子をもっと手軽に、もっと身近になるような商品をご紹介していきたい。」きっとそんな想いもあって、あえて駅前ではなくこの雰囲気のある場所にお店を出したんですね。本校卒業後は都内有名店等にてしっかりと経験を積んで、29才の時には単身フランスへ。そして、今年7月に念願のこのお店をオープンさせました!

天井が高くとても開放的な明るい店内には、プティガトーや焼き菓子、さらには洋菓子店ならではのクロワッサンやブリオッシュ等の菓子パンや総菜も。もちろん、デコレーションやギフトにも対応してくれますよ。



厳選したこだわり素材、そこに西島シェフのお菓子に対する愛情がプラスされています!
どのお菓子もシンプルでありながらやさしい味です。
一口食べると素直に心から「おいしい・・・」という言葉が口をついて出てきますよ。



店名の「ヤヤ」は、お店の看板商品でもあり、西島シェフの大好きな「ポンム・ド・ヤヤ」に由来しているそうです。

フランス・ブルターニュ地方からノルマンディー地方にかかる辺りの郷土菓子で、この地方の特産であるリンゴ、バターをたっぷりと使用しています。クレープに似た生地を厚く焼き上げているので、モチッとした食感が楽しめるんです。この食感はクセになりますよ!(^^)オススメです!!
[Shop Data]
パティスリー・ヤヤ
住所:神奈川県川崎市中原区新城中町7-17
TEL:044-777-9640
営業時間:9:00-20:00
定休日:水曜
アクセス:JR南武線 武蔵新城駅から徒歩 6分、武蔵中原駅から徒歩 10分、新城神社鳥居より正面やや左
http://patisserie-yaya.com/