2009 11/02
エスプリ・ド・ビゴ [東京・世田谷]
東急東横線は自由が丘の駅を降りてオシャレな街並みをぬけると
閑静な住宅街の一角に今回紹介いたしますお店、
「Esprit de BIGOT(エスプリ・ド・ビゴ)」があります。
ここのお店はフランスパンの神様といわれる
フィリップ・ビゴ氏の伝統的なフランスパンをはじめとする
フランスの食文化を堪能できます。
パンはもちろんのこと、スィーツやお惣菜なども揃っております。
自由が丘で買い物をして、こちらのお店でゆっくりランチをして
フランス食文化を充分堪能してみてください!

フィリップ・ビゴ氏の大きな看板が目印です。
とにかくかわいらしいお店です。

保存料や添加物を一切使わないフランス伝統的なパンづくりを守り続けています。
バゲットなど定番のパンは1時間半おきに1日6回焼きたてが店頭に並びます。
売れ筋商品はすぐになくなってしまうのでお早めに!

ラスクや菓子パンも絶品!
2Fにはカフェもありますので、パンやスイーツを楽しみながら、ゆったり過ごすのもおススメです!
店内はフランスの街並みの絵画や地図が飾ってあったり、
フランスのお菓子やパンの雑誌なども閲覧できます。
まるでフランスのカフェにいるかのように錯覚してしまうかも・・・!

卒業生も頑張っています!
製造からお客様への対応までといろいろ忙しそうでしたが、
いつもニコニコと楽しそうに仕事をされていました。
[shop data]
Esprit de BIGOT
エスプリ・ド・ビゴ
〒158-0085
東京都世田谷区玉川田園調布2-13-19
Tel.03-3722-2336
閑静な住宅街の一角に今回紹介いたしますお店、
「Esprit de BIGOT(エスプリ・ド・ビゴ)」があります。
ここのお店はフランスパンの神様といわれる
フィリップ・ビゴ氏の伝統的なフランスパンをはじめとする
フランスの食文化を堪能できます。
パンはもちろんのこと、スィーツやお惣菜なども揃っております。
自由が丘で買い物をして、こちらのお店でゆっくりランチをして
フランス食文化を充分堪能してみてください!

フィリップ・ビゴ氏の大きな看板が目印です。
とにかくかわいらしいお店です。

保存料や添加物を一切使わないフランス伝統的なパンづくりを守り続けています。
バゲットなど定番のパンは1時間半おきに1日6回焼きたてが店頭に並びます。
売れ筋商品はすぐになくなってしまうのでお早めに!



ラスクや菓子パンも絶品!
2Fにはカフェもありますので、パンやスイーツを楽しみながら、ゆったり過ごすのもおススメです!
店内はフランスの街並みの絵画や地図が飾ってあったり、
フランスのお菓子やパンの雑誌なども閲覧できます。
まるでフランスのカフェにいるかのように錯覚してしまうかも・・・!

卒業生も頑張っています!
製造からお客様への対応までといろいろ忙しそうでしたが、
いつもニコニコと楽しそうに仕事をされていました。
[shop data]
Esprit de BIGOT
エスプリ・ド・ビゴ
〒158-0085
東京都世田谷区玉川田園調布2-13-19
Tel.03-3722-2336
