2019 04/21
和菓子で春ならではの味わいを楽しむ
開催日時:2019年04月21日 ~ 2019年04月21日 10:30 ~ 15:40
「身近でありながらも、あまりつくったことがない」という方も多い和菓子。春には春の味わいやデザインが楽しめるのも、和菓子の魅力のひとつです。

そんな和菓子をより楽しんでつくっていただけるように...。
今月の体験入学・オープンキャンパス 和菓子コースでは春の新草よもぎをつかった搗きたての「よもぎ団子」と、春のお花見を楽しむ様子をイメージした季節の上生菓子「花の宴」の2品を、参加していただいたみなさんにつくっていただきました。
特に上生菓子は味わいはもちろん、デザインや菓銘と呼ばれるお菓子の名前まで、いろいろな側面から楽しんでいただけるお菓子ですよね。

今回みなさんにつくっていただいたこの変わったカタチは、お酒などを持ち運ぶのに使われていた「ひさご(ひょうたん)」をモチーフにしています。
そして、実は中に包んであるのは桜風味の餡!

もう東京ではほとんどの桜が散ってしまいましたが、なんとなくお花見の楽しい様子が目に浮かんできませんか??

次回は来週の大型連休GWに、メニューもタイムスケジュールも変更して開催します。
いろいろある予定の一つに、東京製菓学校の体験入学・オープンキャンパスも検討しておいてくださいね。
ちなみにGW期間中の和菓子コースでは、5月の節句菓子「柏餅」と新年号をお祝いする上生菓子「祝い菊」、さらにはこれぞ匠の技!「はさみ菊」のデモンストレーションも今回特別に開催します!
たくさんのお申込みお待ちしています!!
>>GWスペシャル体験はコチラから