2019 04/14
基本の生地づくりを体験!
開催日時:2019年04月14日 ~ 2019年04月14日 10:30 ~ 15:40
お菓子づくりの難しい部分は、あらゆる製品の土台となる生地づくりです。その基本の部分を体験入学・オープンキャンパスでも、参加してくださったみなさんに体験してもらっています。

今回の洋菓子コースは、春のタルトと銘打たれた「タルト・オ・プランタニエ」。
見た目にも華やかな、さわやかな味わいのタルトです。

ショコラのタルト生地やイチゴの風味がおいしいアーモンドクリームなど、材料を混ぜ合わせるところからすべての工程を自分の手でつくっていってもらっています。

バターは混ぜ合わせしやすいようにやわらかくしておくこと、卵は冷蔵庫から出して室温にしておくこと、ゴムベラの使い方や混ぜ方などなど...。
お菓子づくりには、レシピに書かれていないポイントがいくつもあります。

もう一度つくっても同じようにつくれるように。
普段の授業でも、そういった細かなポイントをその都度学生たちに伝えています。

今日は体験なので、来てくださったみなさんが楽しんでお菓子づくりに取り組んでもらえるように、学生のアシスタントや先生たちがサポートについて進めていきます。

カタチのないところから製品としてつくり上げていく楽しさを、少しでも感じていただけていたら嬉しいですね。
貴重なお休みの日曜日に足を運んでくださいましたみなさま、ありがとうございました!
GWと来月5月にも、またそれぞれ別々のレシピをご用意していますので、ぜひ何度でも来てくださいね。
次回は来週4/21(日)に同じレシピで開催します。
お菓子づくりが初心者の方でも大歓迎です。
ぜひ予定を合わせて参加してみてくださいね。
お申込みお待ちしています!!
>>>4月コースの詳細&お申込みはコチラから