2019 09/22
お菓子づくりの奥深さを実感
開催日時:2019年09月22日 ~ 2019年09月22日 13:00 ~ 16:30
授業カリキュラムのメインとなる「実習」の一部を体験していただく、体験入学・オープンキャンパス。今日も連休中にも関わらず参加してくださいましたみなさま、ありがとうございました!

9月の洋菓子コースでは、秋の味覚がぎっしり詰まった「マロン・キャラメル」をつくっていただきました。

刻んだ栗がぎっしり入ったパウンドケーキを土台にして、その上にサクサク食感のクッキーシューと塩キャラメル風味の生クリームでサントノーレ風に仕上げたお菓子です。

もちろん今回も、シュー生地やパウンドケーキをつくるところから、すべての工程を体験していただきました。

お菓子づくりはレシピに書かれていないようなポイントがたくさんあります。
生地の固さの調節や絞る作業など、細かな注意点やちょっとしたコツを、アシスタントの学生と先生たちがしっかりと教えてくれていました。

ちょっとしたことなんですが、やってみるとこれがなかなか難しいんです。

お菓子づくりの奥深さを実感していただけましたか?
何よりも「お菓子づくりはやっぱり楽しい!」と思っていただけていたら嬉しいですね。
来週9/29(日)は、学生たちが主体となって開催するお菓子とパンの文化祭「学生祭」!!

>>>秋のオープンイベント「第11回 学生祭」
各クラスごとにいろいろな催しを企画しておりますので、学生たちの日頃の成果をぜひ見に来てくださいね。
またのご来校を心よりお待ちしています!!