2018 01/19
製菓衛生師試験受験対策セミナーを開催します
開催日時:2018年04月22日 ~ 2018年04月22日 08:30 ~ 18:20
国家資格である製菓衛生師は、技術者として働くための必須資格ではないものの、プロとしての信頼度を高めるならぜひチャレンジしたい資格です。中学を卒業して、2年以上の実務経験があれば、誰でも受験することが可能です。東京製菓学校では、製菓衛生師の受験をお考えの卒業生や一般の方々を対象とした「製菓衛生師試験受験対策セミナー」を毎年開催しています。

[※セミナーの様子]
今年2018年は、4/22(日)に開催します。
開催当日のカリキュラムは下記のようになります。
*********************************************
[1] 8:30-10:10 食品学
[2] 10:20-12:00 衛生法規
[3] 13:00-14:40 食品衛生学
[4] 14:50-16:30 栄養学
[5] 16:40-18:20 公衆衛生学
*********************************************
この製菓衛生師受験対策セミナーの授業を担当していただくのは、普段本校の授業もお願いしている外来講師の先生方です。
食品学 (田口 道子 先生:基本調理研究家)
衛生法規 (遠藤 清臣 先生:日本大学通信教育部講師)
食品衛生学 (堀井 昭三 先生:元東京都立衛生研究所生活科学部乳肉衛生研究科)
栄養学 (長澤 池早子 先生:管理栄養士)
公衆衛生学 (北村 太祐 先生:獣医師)


本校卒業生は無料で受講できます。
(卒業生が経営するお店の従業員も無料となります。)
一般の方:¥3000
今年の受験をお考えの方は、ぜひご参加ください。
参加ご希望の方は、お電話にてお申込ください。
【お申込・問合せ】
TEL:03-3200-7171
担当:校友会本部 まで