開催日時:2024年11月06日 ~ 2024年11月19日 10:00 ~ 19:30
昨年もご好評いただきました東京製菓学校と日本橋三越本店のコラボレーションが、今年も実現します!
〈東京製菓学校×日本橋三越本店〉日本橋三越本店本館 地下1階スペース#B1
『日本橋三越本店』は1673年(延宝元年)に呉服店としてスタートして以来、長い歴史を積み重ねてきた日本を代表する老舗百貨店です。その一角をお借りし実働教育の一環として、東京製菓学校の学生たちが店頭に立ち、自ら考案した創作オリジナルスイーツの販売させていただきます。
昨年2023年の様子はコチラから
>>>日本橋三越本店とのコラボ、今年も好評開催中です! | 開催レポート |東京製菓学校
2024年11月6日(水)ー12日(火):洋菓子科・パン科コラボ
昼間部 洋菓子本科2年生では、デザインや配合・製法・素材の組み合わせを自ら考えて、オリジナルのレシピを完成させる『創作研究』の授業を展開しています。その授業の中で学生たちが考えた、創作焼き菓子の数々を中心にご提供させていただきます。さらに、昼間部 パン本科2年生のつくるドイツの祭事菓子クリストシュトレンや、昨年も大好評いただいた自家製ヨーグルト種からつくったパネットーネも合わせてご提供します。
今夏に行なわれた「第1回全国学生パイコンテスト」にて本校在学生チームが最優秀賞を獲得した、和素材をつかって食感の良いフロランタン風に仕上げたパイをはじめ、ケーク・カフェノワゼットやケーク・マングーといったミニパウンド、ローストしたヘーゼルナッツのサブレ、シナモンとバニラの香るフィナンシェ、ドライトマトとバジルのクッキー、一口サイズのオニオンクッキーなど、今だけ&ココだけでしか味わえないお菓子をご用意しています。
2024年11月13日(水)ー19日(火):和菓子科・パン科コラボ
昼間部 和菓子本科2年生では、洋菓子の素材や製法を取り入れたヌーヴェル和菓子をテーマに考案した、これまでにない新しいオリジナル和菓子をご用意する予定です。
また昼間部 パン本科2年生では「和」香るパンのテーマのもと、黒ごまクリームパンや抹茶あんデニッシュといった菓子パンや、きのこやしょうゆを使用した焼き込み調理パン、ドイツの祭事菓子クリストシュトレンと自家製ヨーグルト種からつくったパネットーネは2週連続でご提供予定です。
日本橋三越本店でしか味わうことのできない、学生たちならではの創作意欲あふれるお菓子やパンの数々を、ぜひこの機会に味わってみてください!