2025/6/22は [カジュアル体験DAY]。総合型選抜エントリーもスタート!

体験メニューフォト
カジュアル体験DAYは、希望制で施設見学もご用意。「つくるのも楽しみたいし、学校のいろんな面も見てみたい…」という欲張りなご要望にお応えしたオススメイベントです。

洋菓子コース
本格的な焼き菓子を生地づくりから♪
3種の焼き菓子セット
マドレーヌ、ブールドネージュ、絞りクッキーの3種類の本格的な焼き菓子を生地づくりからしっかり学べます。かわいいパッケージに詰め合わせてお持ち帰りください!
夏に咲く菊をモチーフに
季節の上生菓子|夏菊
秋のイメージがある菊ですが、じつは初夏から咲く品種も。そんな夏に咲く菊をモチーフに、花びらを繊細に表現していきます。
和菓子コース
紫陽花のみずみずしさを愛でる
季節の上生菓子|雨上がり
雨上がりに咲く色とりどりの紫陽花をイメージ。練切でカサを表現し、みずみずしい花を添えて仕上げます。
焼きたてのおいしさは、まさに無双w
ウインナーロール
ウインナーを丸ごと1本ぜいたくに使った、みんな大好き調理パン。焼きたてのおいしさには絶対の自信あり!
紅茶香るサックサクデニッシュを楽しもう
アールグレイ・オランジェ
サックサクのデニッシュ生地にアールグレイ・クリーム、さらにフレッシュオレンジをトッピング。紅茶の香りとオレンジの酸味がベストマッチ!
カジュアル体験DAY
お申し込みはこちら
体験入学・オープンキャンパス参加者の声
  • お菓子づくりの過程ごとの理論がわかってより楽しく作ることができました(高3女子)

  • 先生や生徒のみなさんが優しく教えて下さったので上手に作れました。(高3女子)

  • たくさんの種類のパンを作り、すぐ近くで見学させてもらえ、パン作りをとても身近に感じられました。(高2女子)

  • 難しい作業も学生アシスタントが丁寧に教えてくれたので、失敗することなく完成でき、達成感と満足度が得られました。(高3男子)

  • とてもいい雰囲気で、子供も学ぶ点が製菓以外にも多々あるのだろうと感じました。(保護者)

  • 先生や生徒さんの雰囲気なども体験の中で見ることができ学校のイメージがしやすかったです。(社会人女子)


プロへの早道は、毎日、くり返しつくること。
「2年間、ひとつのジャンルを専門的に学べる」東京製菓学校には、
現場で求められるあらゆる技術を学べるカリキュラムが整っています!

第1部洋菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部和菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部パン本科(昼間部)の場合

地方から参加の方には宿泊先もご紹介!
じつに「学生の90%」が、『体験入学・オープンキャンパス』に参加して入学を決めています!
学校法人 東京綜合食品学園|学校法人/ 専門学校 東京製菓学校
ページトップへ
参加申込