2025/4/20、27は、じっくり体験コース。プロ並みの本格お菓子&パンづくりをお楽しみください♪

体験メニューフォト
他の学校ではなかなかできない「仕込みから仕上げまで」すべての工程を体験できる180分のスペシャルイベント!じっくり、たっぷりと東京製菓学校を体感してください!
洋菓子コース
絶品タルトをハニカムのチョコなどで飾るおしゃれなひと品
いちごのタルトレット
アーモンドの生地に、クリームチーズとハチミツのクリームを合わせ、旬のいちごをたっぷりのせた上品なタルト。春らしくかわいいデコレーションに仕上げましょう!
パティシエの世界大会などで注目を集めるお菓子の芸術・アメ細工。なかなかお目にかかれないプロの技を先生が披露してくれる、人気のデモンストレーションをその目で!
関西風の桜餅を“和スイーツ”アレンジでお届け!
クリームチーズ桜餅(道明寺)
関西風の桜餅を、クリームチーズとフランボワーズのピューレを合わせた洋風おしゃれアレンジに。道明寺のモチモチ食感と、チーズとベリーの酸味が相性抜群です。
和菓子コース
かわいい「ひよこ」を手づくり!
季節の上生菓子|ひよこ
イースター(復活祭)にちなんで、生命のはじまりを意味する「ひよこ」を表現していきます。手の中でかわいいひよこが生まれる喜びを、ぜひ体験してみてください。
学生たちが日々の実習で磨き上げた技術を、みなさんの目の前でお披露目。上生菓子づくりのデモンストレーションを、しっかりお見せします。
手捏ねの生地づくりからチャレンジ!
ハムチーズロール
ハムとチーズを巻きこんだ調理パン。手捏ねで生地づくりからチャレンジしていただきます。
定番のクロワッサン、できたてのおいしさを堪能
クロワッサン
フランス語で「三日月」を意味するクロワッサン。パン生地にバターを折り込んで焼き上げる、できたてのサクサク食感を楽しんでください!
パンコース
石窯で焼き上げたカンパーニュ(田舎パン)は絶品!
カンパーニュ
フランスの定番の食事パン、カンパーニュ(田舎パン)。本校自慢の石窯で焼き上げることで、小麦本来の風味を堪能できます。
本校パン科ならではの、自慢の設備が石窯。ヨーロッパから職人を招いてつくり上げた、他校ではお目にかかれない本格的な石窯でのパン焼き体験をぜひご堪能ください。
じっくり体験DAY
お申し込みはこちら
体験入学・オープンキャンパス参加者の声
  • ただ飾りつけをする実習ではなく生地づくりから成形、飾りつけ、焼成とすべての工程を見て感じることができました。(高2女子)

  • 実習でつくるお菓子のクオリティが高く、アメ細工のデモンストレーションも見ることができて充実した時間になりました。(高2女子)

  • 和菓子の技術は難しいと思ったが、先輩方を見ていると練習すればできるようになるのだと思えました。(高3男子)

  • ふだんはあまり自分の気持ちを口にしないわが子が体験後「楽しかった」と笑顔で言っていました。(保護者)

  • 先生や学生さんの雰囲気なども体験のなかで見ることができ、学校のイメージがしやすかったです。(社会人女子)

  • 写真やホームページでで見るよりも、学校に入って学んでみたいという気持ちが強くなりました。(高3女子)


プロへの早道は、毎日、くり返しつくること。
「2年間、ひとつのジャンルを専門的に学べる」東京製菓学校には、
現場で求められるあらゆる技術を学べるカリキュラムが整っています!

第1部洋菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部和菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部パン本科(昼間部)の場合

地方から参加の方には宿泊先もご紹介!
じつに「学生の90%」が、『体験入学・オープンキャンパス』に参加して入学を決めています!
学校法人 東京綜合食品学園|学校法人/ 専門学校 東京製菓学校
ページトップへ
参加申込