専門分野の垣根を越えての交換授業も|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2025 07/07  特別授業
専門分野の垣根を越えての交換授業も

昼間部 洋菓子本科2年生の授業では、専門分野の垣根を越えての交換授業も積極的に導入しています。

250707-1.jpg

先週は洋菓子本科2年Aクラスが、今週は洋菓子本科2年Cクラスが、4日間にわたってパンの教室でパンの実習を行なっています。

250707-2.jpg

食パンやフランスパンをはじめ、クロワッサンやパン・オ・ショコラ、クイニーアマンといった折り込み生地製品、バターたっぷりなブリオッシュ生地でつくる菓子パン、ふんわり食感のイタリア発祥のフォカッチャなど、定番アイテムを中心につくっていました!

250707-4.jpg

パン生地ならではの状態の変化をしっかりと感じてもらえるように、製品によっては手仕込みで生地を捏ね上げていくことにもチャレンジしてもらっているんですよ。

250707-3.jpg

生きた酵母の力を上手く活用してつくり上げていくパンづくりは、それぞれにつくり方も、食感も味わいも異なる、デリケートで奥深い世界。その基本に触れておくことは、今後絶対にプラスになるはずです。

250707-5.jpg

多様化するさまざまなニーズにも対応できるパティシエ&パティシエールを目指して、これからもたくさんの経験を積み重ねていってくださいね。

web_yougashi24.PNG
>>>洋菓子科についてはコチラから

- share -

学科・コース

入学について

就職・仕事

学校を見る・知る

その他コンテンツ

資料請求

お問い合わせ

学校法人 東京綜合食品学園|専門学校 東京製菓学校
ページトップへ