トップクラスのパン職人の技術を体感|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2024 06/20  特別授業
トップクラスのパン職人の技術を体感

先日の昼間部 パン本科2年生の実技講習では、今年で創業119周年を迎える老舗ベーカリー「ドンク」より 茶山 寿人 先生にお越しいただきました。

donq24-3_edited.jpg

茶山 先生は、パンの世界大会 クープ・デュ・モンド・ド・ラ・ブーランジェリー に日本代表として出場するなど、ドンクが誇るトップクラスのパン職人のお一人です。

donq24-2_edited.jpg

少しでも多くのことを吸収しようと、いつも以上に学生たちも身を乗り出して積極的に取り組んでいるように感じました!

donq24-1_edited.jpg

今回の授業ではフランス・アルザス地方の製品をテーマに、トラディショナルなバゲットをはじめ、クグロフやベラベッカといった伝統的な製品などをピックアップして紹介してくださいました。

donq24-4_edited.jpg

学生たちのためにと、わざわざ貴重な陶器の型もたくさんの数を用意してくださったんですよ。

donq24-5_edited.jpg

それらを使ってのデモンストレーションだけでなく、学生たちも一緒に作業させていただき実際に使用していきました。限られた時間ではありましたが、目の前で世界レベルの技術を体感できる貴重な機会となったようです。

- share -
ページトップへ