全クラス実習で再スタートです!
今日はGW明け最初の授業ですが、本校は全クラス実習で再スタートです!
今年は4/29(土)から本日まで、ちょっと長めのお休みでしたが、これまでに身につけてきた技術&知識は忘れていませんよね?!
昼間部 洋菓子本科1年生では、クッキー各種の実習です。クッキーと言っても延ばし生地や絞り生地、手成形のアイスボックスなど、いろんなクッキーがありますよね。まずは基本の配合で、とにかくたくさんつくっていきますよ!
今週の昼間部 洋菓子本科2年生では、パティスリーのショーケースを彩る工程の多い手の込んだケーキの数々や、アツアツのスフレに自家製アイスクリームを添えたデセールなど、多岐にわたる内容に取り組んでいます。
洋菓子科2年生の教室には、部屋全体を冷蔵庫のように温度調節して実習できる冷菓実習室もあり、アイスクリームマシンも完備しているんですよ。
温冷感を楽しんでもらうデセールなどは、お客さまにお出しする際に、一番ベストな状態になるように、考えながらつくりあげていくことも大切ですよね。
2年生ではパティスリーはもちろん、ホテルやカフェ、レストランなど、さまざまな現場を想定して本格的なレシピに取り込んでいきます!