2018 12/12 特別授業
「紅茶」の基本を学ぶ特別授業
洋菓子本科2年生では、カフェやパティスリーにおいても必要になってくる「ドリンク」の授業も取り入れています。

今回は、日東紅茶などを扱う三井農林株式会社様より講師の先生方にお越しいただき、「紅茶」の特別授業を行なっていただきました。

ホットやアイスなど基本の淹れ方はもちろん、アレンジレシピについても学んでいきます。

ダージリンやアッサムなど、紅茶といってもさまざまな種類がありますよね。茶葉による違いや特長を知った上で、実際に自分たちでブレンドしてオリジナルの味わいを探る実習も。

すべてはお菓子をよりおいしく提供していくために。
必要になる知識&技術はしっかりと学んでいきます。

今回は、日東紅茶などを扱う三井農林株式会社様より講師の先生方にお越しいただき、「紅茶」の特別授業を行なっていただきました。

ホットやアイスなど基本の淹れ方はもちろん、アレンジレシピについても学んでいきます。

ダージリンやアッサムなど、紅茶といってもさまざまな種類がありますよね。茶葉による違いや特長を知った上で、実際に自分たちでブレンドしてオリジナルの味わいを探る実習も。

すべてはお菓子をよりおいしく提供していくために。
必要になる知識&技術はしっかりと学んでいきます。