練習あるのみ!|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2012 07/02  ふだんの授業
練習あるのみ!
和菓子本科1年生も今日は一日中実習でした。

今回は、「抹茶の水羊羹」と「梅の水羊羹」をつくっていましたよ。
暑い夏になると食べたくなる1品ですよね。

IMG_4850 (314x236).jpg

さらには「葛きり」と「どら焼き」の練習も。

どら焼きの生地を焼く技術、これがとっても難しいんです。
生地のかたさや平鍋の火加減、生地の流し方などなど、按配やコツがたくさんあります。先生が模範実技でやってくれるのを見ると、とても簡単そうに見えてしまうんですが、本当に難しいんですよ。

IMG_4868 (314x209).jpg

注意点をよーく聞いて、あとはもうひたすら練習あるのみ!
繰り返し繰り返し…練習していきます。p(^_^)q

IMG_4861 (160x120).jpg IMG_4862 (160x120).jpg

普段、何か製品をつくる際はグループのみんなと協力し合いながら作業しますが、こういった身につけなければならない技術は個人個人でも練習します。

和菓子の道は一日にして成らず!みんながんばれー!!
- share -
ページトップへ