2017 07/06
校友会長野県支部講習会 2017 @伊那
東京製菓学校卒業生のネットワーク「校友会」では、各地にある支部ごとに技術講習会も行なっています。
先月6月28日(水)には、長野県伊那市にある伊那食品株式会社の講習会場をお借りして、長野県支部主催の洋菓子技術講習会を開催しました。
今回は、「和洋菓子店で活用できるチョコレートの基本的な理論と応用」をテーマにした講習会ということで、チョコレートのスペシャリスト 本校洋菓子科 鈴木 兼介 先生を派遣しました。
カカオ豆の歴史やチョコレートとして出来上がるまでの工程についても触れながら、ロールケーキやサブレなどの定番商品をアレンジした製品も織り交ぜた計7品を制作。
ボンボンショコラのテンパリング作業、材料の特性や使用上の注意点など、その深い知識と技術を余すところなく卒業生のみなさんに伝えてくださいました。
卒業生のみなさんも、鈴木先生の手元の動きや温度調整の様子など、細かなところまでアツい視線を送ってくれていました。
まさにチョコレートも溶けるような熱気に包まれた講習会となりましたよ!
洋菓子店はもちろん、和菓子店においても応用していただけたらうれしいですね。
参加してくださった卒業生のみなさん、会場を提供してくださった伊那食品株式会社のスタッフのみなさま、本当にありがとうございました!
先月6月28日(水)には、長野県伊那市にある伊那食品株式会社の講習会場をお借りして、長野県支部主催の洋菓子技術講習会を開催しました。
今回は、「和洋菓子店で活用できるチョコレートの基本的な理論と応用」をテーマにした講習会ということで、チョコレートのスペシャリスト 本校洋菓子科 鈴木 兼介 先生を派遣しました。
カカオ豆の歴史やチョコレートとして出来上がるまでの工程についても触れながら、ロールケーキやサブレなどの定番商品をアレンジした製品も織り交ぜた計7品を制作。
ボンボンショコラのテンパリング作業、材料の特性や使用上の注意点など、その深い知識と技術を余すところなく卒業生のみなさんに伝えてくださいました。
卒業生のみなさんも、鈴木先生の手元の動きや温度調整の様子など、細かなところまでアツい視線を送ってくれていました。
まさにチョコレートも溶けるような熱気に包まれた講習会となりましたよ!
洋菓子店はもちろん、和菓子店においても応用していただけたらうれしいですね。
参加してくださった卒業生のみなさん、会場を提供してくださった伊那食品株式会社のスタッフのみなさま、本当にありがとうございました!