2010 09/18
海風堂工房 [千葉県市川市]
今回ご紹介しますお店は『海風堂工房』さんです。

1980年の開店以来、純粋な素材とひと手間かけた素朴な味で、地元の方々に愛されているお店です。
全国からヘルシーで安全性の高い素材を厳選し、独自のアイデアを取り入れたこだわりの洋菓子をつくり続けています。
『はじめてなのに、どこかなつかしい。』
そんな雰囲気と味を感じることができるお店です。


店内には色とりどりの季節の生菓子をはじめ、やさしい味わいの焼き菓子も充実。
うーん、どれにしようか迷ってしまいますね。

吹き抜けの天井からはおしゃれなシャンデリアがお出迎えしてくれます。
2階にはカフェスペースも併設されていて、素敵な雰囲気の中でお店のケーキをいただくこともできます。
ちょうどこの日は、こちらでお世話になっている卒業生コンビが工房を任されていました!

同級生でもあり同僚でもある花香くん(左)と本田くん(右)です。
二人は2002年3月に洋菓子本科を卒業後、それぞれ別々の企業に就職。
数年後に再び出会い、現在は同じ職場でともに切磋琢磨しています。
今回は、本田くん一押しの自信作をいくつかご紹介します。

「スィートチョコタルト」
秋の新作です!
とってもやわらかなチョコムースを濃厚なチョコレートタルトにのせました。
中にコーヒー風味のブリュレが隠れています。

「紫芋のモンブラン」
こちらも秋の新作。紫芋のペーストを贅沢に使用したモンブランです!
クリームの中には青森の富士りんごのコンポートを入れて、食感のアクセントにメレンゲを使っています。

1980年の開店以来、純粋な素材とひと手間かけた素朴な味で、地元の方々に愛されているお店です。
全国からヘルシーで安全性の高い素材を厳選し、独自のアイデアを取り入れたこだわりの洋菓子をつくり続けています。
『はじめてなのに、どこかなつかしい。』
そんな雰囲気と味を感じることができるお店です。




店内には色とりどりの季節の生菓子をはじめ、やさしい味わいの焼き菓子も充実。
うーん、どれにしようか迷ってしまいますね。



吹き抜けの天井からはおしゃれなシャンデリアがお出迎えしてくれます。
2階にはカフェスペースも併設されていて、素敵な雰囲気の中でお店のケーキをいただくこともできます。
ちょうどこの日は、こちらでお世話になっている卒業生コンビが工房を任されていました!

同級生でもあり同僚でもある花香くん(左)と本田くん(右)です。
二人は2002年3月に洋菓子本科を卒業後、それぞれ別々の企業に就職。
数年後に再び出会い、現在は同じ職場でともに切磋琢磨しています。
今回は、本田くん一押しの自信作をいくつかご紹介します。

「スィートチョコタルト」
秋の新作です!
とってもやわらかなチョコムースを濃厚なチョコレートタルトにのせました。
中にコーヒー風味のブリュレが隠れています。

「紫芋のモンブラン」
こちらも秋の新作。紫芋のペーストを贅沢に使用したモンブランです!
クリームの中には青森の富士りんごのコンポートを入れて、食感のアクセントにメレンゲを使っています。
[shop data]
海風堂工房
〒272-0804
千葉県市川市南大野2-2-21
Tel.047-337-4733
営業時間:9:30-19:00
駐車スペースもあります。
kaifudo.jp/
海風堂真間店
〒272-0034
千葉県市川市市川1-26-11
Tel.047-322-2171
営業時間:9:30-19:00
定休日:木曜日