2025/5/11、18、25は、じっくり体験コース。プロ並みの本格お菓子&パンづくりをお楽しみください♪

体験メニューフォト
他の学校ではなかなかできない「仕込みから仕上げまで」すべての工程を体験できる180分のスペシャルイベント!じっくり、たっぷりと東京製菓学校を体感してください!
洋菓子コース
レアチーズケーキを上品にアレンジ!
ブルーベリーチーズケーキ
ブルーベリーのゼリー、なめらかなレアチーズ、底に敷いたクッキー生地のハーモニーと食感が楽しめます。マカロンやベリーも飾って、上品&かわいく仕上げますっ!
パティシエの世界大会などで注目を集めるお菓子の芸術・アメ細工。なかなかお目にかかれないプロの技を先生が披露してくれる、人気のデモンストレーションをその目で!
本わらび粉を100%使った「贅沢な」わらび餅!
本わらび餅
希少価値の高い本わらび粉を100%使用した「ホンモノの」味わい!わらび餅特有のなめらかな食感と風味、きっと驚きのおいしさです!
和菓子コース
布巾を使って形づくる、春の新名花
季節の上生菓子|ネモフィラ
5月の爽やかな気候と、ブルーの花が一面に広がるネモフィラ畑をイメージした美しい上生菓子を手づくりしましょう。布巾を使って形をつくっていきます。
学生たちが日々の実習で磨き上げた技術を、みなさんの目の前でお披露目。上生菓子づくりのデモンストレーションを、しっかりお見せします。
「新茶の季節」をパンで楽しもう
抹茶あんぱん
抹茶餡をパン生地で包み、花の形にかわいらしく成型します。カリカリのパールシュガーをトッピングして、食感の楽しさもプラス!
みんな大好き定番デニッシュ、手づくりはホントおいしいんです!
パン・オ・ショコラ
クロワッサン生地に棒状のチョコレート“バトンショコラ”を包んだ定番の一品も、実際に手づくりすると驚くほどのおいしさに。お店では買えない味わいを、ぜひご堪能あれ。
パンコース
「小麦のおいしさ」感じよう!本校自慢の石窯で焼き上げます
パン・オ・ノア
ローストした香ばしいクルミと、3種類の小麦粉をブレンドした石窯パンにもチャレンジ。本校自慢の石窯での焼き上がりは、香りも味わいもリッチ。小麦本来のおいしさが味わえます。
本校パン科ならではの、自慢の設備が石窯。ヨーロッパから職人を招いてつくり上げた、他校ではお目にかかれない本格的な石窯でのパン焼き体験をぜひご堪能ください。
じっくり体験DAY
お申し込みはこちら
体験入学・オープンキャンパス参加者の声
  • イチからつくることができ、大変でしたが達成感のある実習ができました。(高3女子)

  • お手伝いしていただいた学生の雰囲気も良く、全体を通してとてもいい印象でした。(高2女子)

  • 自分が不安に思っていたところも在学生がいろいろ教えてくれてよかった。(高3女子)

  • 実際に作っている様子を見ることができただけでなく製菓学校の選び方、違いを勉強させてもらい大変良かったです。(保護者)

  • 学びたいことを楽しんで学べる場所だと感じました。(大学4男子)

  • 飴細工の先生の手つきの巧みさに圧倒され、自分も挑戦したくなりました。(社会人女子)


プロへの早道は、毎日、くり返しつくること。
「2年間、ひとつのジャンルを専門的に学べる」東京製菓学校には、
現場で求められるあらゆる技術を学べるカリキュラムが整っています!

第1部洋菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部和菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部パン本科(昼間部)の場合

地方から参加の方には宿泊先もご紹介!
じつに「学生の90%」が、『体験入学・オープンキャンパス』に参加して入学を決めています!
学校法人 東京綜合食品学園|学校法人/ 専門学校 東京製菓学校
ページトップへ
参加申込