12/21、クリスマス直前のオーキャンは [じっくり体験DAY]、スペシャル開催です!

体験メニューフォト
他の学校ではなかなかできない「仕込みから仕上げまで」すべての工程を体験できる180分のスペシャルイベント!じっくり、たっぷりと東京製菓学校を体感してください!
定番のXmasケーキをホールで!
クリスマスショートケーキ
いちごのコンポートをバニラとホワイトチョコレートのムースで包んだ本格ショートケーキ。クリスマスケーキを、スポンジづくりからホールでつくれる貴重な体験をどうぞ!
パティシエの世界大会などで注目を集めるお菓子の芸術・アメ細工。なかなかお目にかかれないプロの技を先生が披露してくれる、人気のデモンストレーションをその目で!
ピスタチオも使ったスペシャルアレンジ
クリスマスいちご大福
半雪平生地(求肥にメレンゲを入れたやわらかい餅生地)にピスタチオ餡を包んだ、本校オリジナルの和スイーツ。いちごを飾って、サンタクロースの帽子に見立てたかわいさもGood!
和菓子コース
雪の結晶を模した美しい上生菓子
季節の上生菓子|六花
雪の結晶が六角形であることから、六花(りっか)と称される上生菓子にチャレンジ。和菓子ならではの道具、三角べらなどを使って、キラキラ輝く美しい雪の結晶をつくりましょう。
学生たちが日々の実習で磨き上げた技術を、みなさんの目の前でお披露目。上生菓子づくりのデモンストレーションを、しっかりお見せします。
たっぷりチーズのおいしさが味わえます
チーズクッペ
ソフトで歯切れの良い生地に角切りチーズをたっぷり入れて、焼成前にもシュレッドチーズをトッピング。学生たちにも大人気の、おいしい定番食事パンです。
サクサクデニッシュをXmasアレンジで
クリスマスツリーデニッシュ
サクサクのデニッシュを、クリスマスツリーに仕上げます。アーモンドやピスタチオなども飾りつけて、見た目もしっかり華やかに。
パンコース
本校自慢の石窯で焼き上げます
ココア入りカンパーニュ
ココアを練り込んだパン生地にドライチェリーを巻き込んで仕上げる、ハード系パン。本校自慢の石窯で焼き上げる「外はパリッと、中はもっちり」のおいしさを味わってください!
本校パン科ならではの、自慢の設備が石窯。ヨーロッパから職人を招いてつくり上げた、他校ではお目にかかれない本格的な石窯でのパン焼き体験をぜひご堪能ください。
じっくり体験DAY
お申し込みはこちら

『体験参加者の声』

学生の方が優しく、お話も楽しく非常にありがたかったです。

(高1女子)

楽しくつくって、学生と気軽に話すことができて、学校の魅力をたくさん知ることができました。

(高2男子)

もっとパンが好きになりました。

(高1女子)

学生の方が丁寧に指導してくださり、楽しく体験ができました。

(社会人女子)

どんなふうに勉強するのかを実際に知ることができてよかったです。

(留学生女子)

今後の進路選択の参考になりました。本人とよく相談したいと思います。

(保護者)

*2024年度体験入学・オープンキャンパス参加者アンケートより抜粋
約90%
 体験入学&オープンキャンパスに参加して入学を決めた 
学校に来たからこそ、分かる魅力。東京製菓学校に入学した学生のじつに約90%の人たちが、体験入学&オープンキャンパスに参加して入学を決めています。実際にその目で見て、話して、つくって納得できる。リアルな体験って、大切なんです。
総授業時間
 国内トップクラスの圧倒的実習時間 

「たくさんつくる」「いろいろつくる」「すばやくつくる」「くり返しつくって失敗も経験する」。総授業時間の約84%を実習に割くという、超実践的カリキュラムが東京製菓学校の最大の特徴。国内トップクラスの充実した実習が、技術を身体で覚えることにつながります。

*昼間部本科(洋菓子/和菓子/パン)の平均

747社 4074人
 伝統校の求人数は、ダテじゃない。 

1954年開校、70年超。その歴史に裏打ちされた業界のネットワークは、就職にこそ活きてきます。製菓・製パン業界における求人事業数/求職者数は、他校の追随を許さない圧倒的なスコアとなって表れています。望んだ仕事に就ける、安心の就職力も特徴です。

*2024年3月末実績、洋菓子/和菓子/パンの合計

参加申込
ページトップへ