11/9のオーキャンは [カジュアル体験DAY]、充実の施設見学にも参加できます!

体験メニューフォト
『カジュアル体験DAY』は「つくるのも楽しみたいし、学校のいろんな面も見てみたい…」というご要望にお応えしたオススメイベントです。希望制で施設見学もご用意しています!

洋菓子コース
焼き菓子のバリエーションを堪能!
焼き菓子セット
3種類の本格的な焼き菓子を生地づくりからしっかり体験。フールセック(クッキー)と、表面はカリッ&中はしっとり食感のドゥミセック(マドレーヌ)も。異なる製法でつくったおいしい焼きたてを楽しみましょう!
手作りなのにこんなにかわいい
季節の上生菓子|リス
道具をあまり使わず、人の手や指の力で形づくっていく伝統的な「手形仕上げ」にチャレンジ!かわいい「リス」を一緒につくりましょう!
和菓子コース
美しいグラデーションを表現しよう
季節の上生菓子|紅葉
秋の風物詩「紅葉」をイメージした上生菓子。和菓子独特の技法“はりぼかし”を使って、オレンジの葉が赤く変化する様子を表現してみましょう。
秋の味覚・さつまいもがたっぷり!
おさつリング
しっとりパン生地に、甘く煮込んださつまいもをフィリングとして巻き込んだ、ボリューミーでスイートな菓子パン。冷めちゃってもしっかりおいしい、大人気のパンです。
サックサクのデニッシュを味わおう
アスパラベーコン
アスパラとベーコンをサックサクのクロワッサン生地で巻き上げ、チーズをのせて焼き上げた絶品のお食事デニッシュです。
カジュアル体験DAY
お申し込みはこちら

『体験参加者の声』

学生と先生との距離が近く授業も楽しそうだと感じた。

(高1女子)

お手伝いしていただいた学生の雰囲気も良く、全体を通してとてもいい印象でした

(高2女子)

お菓子づくりはもちろん、専門学校の選び方についての説明も大変ありがたかったです。

(高2女子)

お菓子の奥深さを教えていただき、とても充実した一日を過ごさせていただきました。

(高1女子)

実際の作っている様子等も見学でき、製菓学校の選び方や違いも勉強させていただき、大変良かったです。

(保護者)

人生の中で一番の経験だと思います。

(留学生)

 

約90%
 体験入学&オープンキャンパスに参加して入学を決めた 
学校に来たからこそ、分かる魅力。東京製菓学校に入学した学生のじつに約90%の人たちが、体験入学&オープンキャンパスに参加して入学を決めています。実際にその目で見て、話して、つくって納得できる。リアルな体験って、大切なんです。
総授業時間
 国内トップクラスの圧倒的実習時間 

「たくさんつくる」「いろいろつくる」「すばやくつくる」「くり返しつくって失敗も経験する」。総授業時間の約84%を実習に割くという、超実践的カリキュラムが東京製菓学校の最大の特徴。国内トップクラスの充実した実習が、技術を身体で覚えることにつながります。

*昼間部本科(洋菓子/和菓子/パン)の平均

747社 4074人
 伝統校の求人数は、ダテじゃない。 

1954年開校、70年超。その歴史に裏打ちされた業界のネットワークは、就職にこそ活きてきます。製菓・製パン業界における求人事業数/求職者数は、他校の追随を許さない圧倒的なスコアとなって表れています。望んだ仕事に就ける、安心の就職力も特徴です。

*2024年3月末実績、洋菓子/和菓子/パンの合計

参加申込
ページトップへ