2019.04.23
プロの仕事を意識してつくる
いつも同じクオリティの製品を、一つひとつにココロを込めてつくる。

いつも同じおいしさ。

もちろん大きさも同じ。

デコレーションだってすべて同じ。
プロであれば、当たり前として求められることです。

でも、カタチのないところからつくり上げていくお菓子で、いつも同じものをつくるのは難しいですよね。

今の時期、洋菓子本科2年生の実習では、毎日のように本当にたくさんの製品をつくっています!

時には、まるで現場のように忙しくなることも...。
でも、そんな時こそ丁寧につくっていくことが大切なんです。
さまざまある複雑な手順の一つひとつにまで、細やかな神経を注いでいきます。

ひとときの華やかな贅沢を届けられるように。
普段の実習から、常にプロのパティシエの仕事を意識して取り組んでいます!
前の記事 >「製菓衛生師受験対策セミナー2019」開講!
次の記事 >交換授業で幅広い知識と技術を知る
スクールブログ TOPへ