高校3年生の方へ
高校1・2年生の方へ
社会人・大学生の方へ
外国人留学生の方へ
保護者の方へ
製菓・製パン業界の方へ
卒業生の方へ
TOPへ
Close
開催レポート・[6/29一日体験] 生地づくりから行なっています!
東京製菓学校イベント情報
2014.06.29
[6/29一日体験] 生地づくりから行なっています!
開催日時:2014年06月29日 ~ 2014年06月29日
10:30 ~ 15:40
6月最後の体験入学はまたもあいにくの雨でしたが、今回もたくさんの方々が参加してくださいました。来ていただいたみなさま、ありがとうございました!
東京製菓学校の体験入学では、なるべく普段の授業に近い形を体感してもらうために、少し時間は長くなってしまいますが生地の仕込みの部分から行なっています。
洋菓子コースの「ショコラ・フランボワーズ」に使用するチョコレート生地、パンコースの「クリームパン」のパン生地も、すべて生地からつくっていくんですよ。和菓子コースの「お団子」は業務用の餅つき機を使って生地を搗いていきます。
お菓子づくり・パンづくりは粉や水など、カタチのないところからつくりあげていきます。そこが魅力の一つでもありますが、一番難しい部分でもありますよね。
なぜそうなるのか・・・そういったお菓子づくり・パンづくりの根底の部分にもスポットをあてて、体験入学であってもしっかりとお教えしていきます。
おいしいだけではなく、勉強にもなる体験入学なんです!(^^)
実際に普段使用している教室で、普段教えている本校専任の先生が、学生のアシスタントと一緒に教えていきますので、「お菓子づくり・パンづくりをまだやったことがない」という初心者の方でも安心してくださいね。
次回は少し日にちが空きますが、来月の7/13(日)です。
来月はまた新たなメニューで開催しますので、初めての方はもちろんですが、何度か参加したことのある方もぜひぜひご参加ください!
体験入学は事前のお申込が必要になります。
予定を確認して、お友達や保護者の方もご一緒にぜひ参加してみてくださいね。
たくさんのお申込お待ちしています!!(^O^)/~
>>>7月の開催内容はコチラから
Tweet
前の記事 >
[6/22一日体験] 授業についてもしっかりお教えします
次の記事 >
[7/13一日体験] タルト生地からすべてを
イベント TOPへ
東京製菓学校は
「ひとつのジャンルを極める」
専門的な学科・コースをご用意しています。
学科・コース
学科・コース概要
[昼間部] 洋菓子本科
[昼間部] 和菓子本科
[昼間部] パン本科
キャリアスクール|夜間部
[夜間部] 洋菓子専科
[夜間部] 和菓子専科
[夜間部] パン専科
入学について
2019年度募集要項
入学支援制度と学費
2019年度留学生募集要項
就職・しごと
洋菓子科就職実績
和菓子科就職実績
パン科就職実績
卒業後のフォローアップ
学校を見る・知る
教育理念/ 歴史と沿革
動画『見てみよう!プロの技』
アクセス
ほぼ日更新!|
スクールブログ
業界情報&コラム|
スイーツトピックス
卒業生の現在|
OB/OGの風景
開催案内+レポートも|
イベント情報
お菓子教室|
スイートキッチンクラブ
リンク集
サイトマップ
お問い合わせ